犬を飼いたいと思ったとき、真っ先に思い浮かぶのは「ペットショップ」かもしれません。 しかし、ペットショップという流通にのせられた子犬の約半数が過酷な環境の変化に耐えられず、死んでいるのをご存知でしょうか。
しかも、過酷な状況に生き抜いた子犬は性格の強いタイプの犬が多く、家庭に入って飼い難い犬が増えている一因でもあります。
ペットショップで買わずに、ブリーダーから直接買うことを考えてみてください。
欧米のペットショップでは子犬は販売されていない
アメリカのペットショップでは、熱帯魚、昆虫、ハムスター、モルモットなどのネズミ系は
販売されていますが、子犬や子猫の展示販売はしていません。
犬猫用のフード、ペットシーツ、おもちゃ、洋服、水槽など、グッズも様々で楽しいものが
たくさん出ています。
これは日本と同じですが、子犬、子猫の生体は販売されていないのです。
欧米のペットショップで子犬が販売されない3つの理由
なぜ、ペットショップで子犬を販売していないのか。
大きく3つの理由があります。
1)犬は人間と感情を分かち合える存在だから
古くは狩猟犬として犬と共に暮らしてきた長い歴史の中で、
犬が人間と感情を分かち合える特別な動物であるという認識が浸透しているからです。
悲しい時には、そっとそばにいて、涙をなめてくれる。
うれしいときも一緒に感情を分かち合える。
「犬のひと舐めはどんな優秀な精神科医よりも勝る」という言葉もあるくらい、人間の精
神を癒してくれます。
そういう存在の犬をペットショップで親犬と早い時期に分かれさせて販売するということに
違和感を感じる人が多いからです。
2)ペットショップでの販売は、子犬が早い時期に親犬と離されるということ
輸送やペットショップでの展示などで弱って、死んでしまう子犬が多くなります。
ペットショップの過酷な環境の中でも生きぬいてきた子犬は、性格的に強く、ペットとして
は飼いにくい、強気の犬が生き残り、飼いにくい犬の割合が増えるという現実があります。
3)成犬(大人の犬)を受け入れるという考えが、人々の中にある
イギリス、アメリカでは、国民の意識、宗教感覚として、シェルターで保護された成犬を受
け入れるという考え方が浸透しています。
これは、日本人にはない、宗教感、意識の違いもありますが、学ばなくてはならない点です。
人間の子どもの場合でも、夫婦に子どもが生まれない場合など、養子を迎え入れるという
考え方を柔軟に愛情をもって出来る人が多いのです。
欧米のペットショップと日本との違い
ペットショップ内の会議室でしつけ教室が開催されたり。
動物病院やトリミングも併設されていたりしています。
そこに行くと、グッズやサービス、困ったこと、など、全て解決できるようになっています。
週末にペットショップに行くと、シェルターと呼ばれる犬の保護施設が、
成犬を人々に見せて、新しいお家探しをするイベントなどを開いています。
お家で飼うことを決めたら、寄付として、数十ドル~数百ドルをシェルターに寄付し、犬を
貰い受けるという仕組みです。
日本のペットショップの問題点
日本では繁殖業者がいて、流行の犬を繁殖させては、流行が去ると大量に犬を処分するとい
うことが繰り返されています。
古くはシベリアンハスキー、ゴールデンレトリバー、ブルテリア、チワワ、ミニチュアダッ
クス。
悲しい繰り返しを防ぐために、私たちが出来ること。
先ず、犬を子犬から飼いたい人は、一犬種を繁殖している優良ブリーダーから購入すること
を考えてください。
生まれてくる子犬を予約して、生まれてくるまで待ってください。
ペットショップで”出会い”で購入しないでください。
ブリーダーが近くに有る、又は近所のお宅で子犬が産まれるということがなかなか無い場合
。
ネットでブリーダー検索できる
ネットで検索でブリーダーを探す方法もありますので、一つご紹介しておきます。
「ぽちなび」というブリーダー検索サイトです。
↓
保護犬からペットを選ぶ
事情があって、元の飼い主が飼えなくなった犬の里親探しをしている団体があります。
成犬がほとんどですが、トイレのしつけも出来ていて、子犬を飼うよりも飼いやすい犬達です。 初期に必要な費用も抑えられ、行き場のなくなっている犬の飼い主になることができます。
「お結び」というサイトです。 (猫もいますが、犬のページをお知らせします)
↓
他にもあると思いますので、情報があればこのページにアップしたいと思います。
しつけ | 健康管理 | 愛犬選び | 老犬介護 | 手続き |