本ページには広告リンクが含まれています

【ワンスマイルボックス】の値段と中身、インスタ、Twitter投稿をご紹介

ワンスマイルボックスの値段と中身

ワンスマイルボックス(One Smile Box)は2カ月に一度、愛犬に届くプレゼントボックスです。 1歳以上の犬が対象で、中身は獣医師監修の情報誌、無添加のおやつ、便利な生活雑貨、おしゃれなおもちゃが入っています。

愛犬の大きさやアレルギーにも対応し、毎回送られてくるのが楽しみになると評判のサブスクの値段と実際の中身、良い口コミと悪い口コミについてご紹介していきたいと思います。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

のびすけ(@mojanobisuke0214)がシェアした投稿

自分で考えて選んだおもちゃでも、愛犬に与えてみると意外とテンションが低かったり、おやつも食いつきが悪かったりすることがあり、「失敗したなぁ~」と思ったことありませんか?

どんなおもちゃやおやつが愛犬には良いのかわからない、買いに行く時間がない、しつけや犬の知識も増やしたいという飼い主さん。

One Smile Box (ワンスマイルボックス)は獣医師や犬の行動学を学んだプロがセレクトした2カ月に1回届く愛犬へのプレゼントボックスなので、あぁ~こんなのが良いんだ、へぇ、こうやって遊ぶんだ~、と発見もありますよ。

ワンスマイルボックス(One Smile Box)定期便の中身

いつも必ず入っているものは、1)~4)の4種類、どれも獣医師や犬のプロが厳選して選んだおもちゃやおやつ、犬の健康管理にあったら嬉しいグッズと情報誌です。

犬の体格に合わせて、大型犬、中型犬、小型犬用を選ぶことができ、おやつについてはアレルギーがあれば、アレルゲンを含まないものに対応してくれます。 

しつけや健康管理で困ったことがあれば相談窓口も利用できるのもうれしいポイントです!

1)獣医師監修の情報誌

2)無添加のおやつ

3)便利な生活雑貨

4)おしゃれなおもちゃ

インスタグラムであげている飼い主さんの画像をご紹介

インスタグラムに投稿している飼い主さんが多いので、ご紹介します。

インスタ映えするおもちゃと、愛犬が喜んでいる画像、楽しそうで、満足度があるのがわかります。 中身はどんなものが入っているのか、よくご覧くださいね。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

シロ(ペキプー)(@shiro.0313)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ロッティぱぱ(@lotti._papa)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

メリィ🌸ビションフリーゼ(@merry_bichon_clara)がシェアした投稿

ワンスマイルボックス(One Smile Box)の値段

ワンスマイルボックスは定期便購入にすると2カ月に1度ですが、1回きりでも購入することができます。

【1回きりの購入の場合】

値段は1回3,520円(税込)+送料600円(700円地域も有り)=4,120円です。

【定期便(2カ月に1度)購入の場合】←一番安く買う方法、1度きりの解約も対応OK

2カ月に1度来る定期便で申し込むと10%オフされます。

3,520円(税込) 10%オフ3,168円(税込)+送料600円(700円地域も有り)=3,768円(税込み送料込み)

解約はいつでもOK、縛りはないので、とりあえず定期便で申し込みがお得。

【WAN Smile BOX(ワンスマイルボックス)】

ワンスマイルボックス(One Smile Box)を解約するとき

ワンスマイルボックスはサブスクリプション、2カ月に一回届くサブスクにすれば、10%オフで手に入るのですが、気を付けてほしいのが、1回きりで解約する場合。

1回目の10%OFF価格を受け取り後、2回目を受け取らず定期便を解約する場合は、割引価格と通常の差額352円を支払う必要があるので注意が必要です。

でも、差額分352円だけなので、1回分を定期購入せずに買うのと同じ価格になります。

メールお問合せ shop@koinu-step.com
お電話問合せ 03-6844-5756
受付時間:平日10時~18時

ワンスマイルボックス(One Smile Box)の評判

ワンスマイルボックスの評判をツイッターやインスタグラム、ブログ記事から抽出し、まとめました。

良い口コミが多いですが、悪い口コミもあります。

良い口コミ

良い評価

飼い主が愛犬のしつけや健康管理の知識を学べる。

愛犬とプレゼントをあけるワクワク感が楽しい。 

犬のサイズによって、セレクトを換えてくれるので嬉しい。SMLが選べる。

気になるものがバックナンバーにあれば、購入できる。 

安心の無添加おやつがセレクトされていて、アレルギーにも対応してくれる。 

2カ月に一度という頻度が成犬にはちょうど良い

悪い口コミ

悪い評価

あまり気に入らないものが入っていた場合は使わなくて無駄になってしまう。

送料が高い。

まとめ

超小型犬

ワンスマイルボックス(One Smile Box)のおもちゃを愛犬に与えてみた反応、無添加おやつの食いつきの良さにびっくりする飼い主さんが多く、人気です。 

おもちゃや読本も基本的なしつけの出来ている成犬には2カ月に1回という適度な頻度というのもお財布に優しいですね。

定期便にすると、10%オフ、いつでも解約できるので、先ずは定期便にするのがお得です。

1歳までの子犬には【こいぬすてっぷ】 、1歳以上は【WAN Smile BOX(ワンスマイルボックス)】で、しつけや健康管理のことを知り、愛犬にピッタリのおもちゃと無添加おやつで楽しい時間を過ごしてみませんか。

何回目かには、愛犬の方が、もうボックスが自分のだ!というのがわかって、あける時に大喜びしている姿がインスタに上がっていて、かわいいですねっ。

【WAN Smile BOX(ワンスマイルボックス)】

関連記事

犬のおもちゃ定期便の比較、子犬用と成犬用、おすすめ4選!

【こいぬすてっぷ】の値段と中身、良い口コミと悪い口コミ

ドギーボックス(Doggy Box)の値段と中身、良い口コミと悪い口コミ

【いぬのきもち】雑誌の評価、付録付き定期購読とネット購読の違い

室内犬のトイレトレーニングがうまくいかない時、どうする?

子犬の” 噛む ”対策 「しつけ方」人の手や家具を噛む場合

犬の7ヶ月頃は【反抗期】吠える、食べない、問題行動の理由としつけ

ドッグフード しつけ 健康管理 老犬介護 手続き