ドギーボックスは毎月1回、犬のためのおもちゃ、無添加おやつ、ケア用品の入ったボックスが届く定期便(サブスクリプション)です。

ドギーボックスの値段は初回はお試しで880円、二回目からは3,520円。初回だけで解約もできます。
中身はどんなものが入っているのか、ちょっと見てみたいですよね。
愛犬のおもちゃやおやつを買いに出かけることが難しい、自分で何を買ったらよいのかわからない、飼い主さんへ
毎月、インスタ映えするかわいいおもちゃや食いつきの良い無添加おやつの届くサービスは他にもありますが、ドギーボックスは初回のみですが880円(税込、送料込)とお安く価格設定されていますので、始めやすいです。その月にどんなものが届くかも、ネットで確認することができるので、安心です。

定期購入で申し込んで、途中解約も自由、解約の連絡もメールやlineで出来るので、忙しい人にも手軽なところが良いですね。
愛犬のよろこぶおもちゃと無添加おやつ、便利なケア用品でお家時間を楽しんでみてはいかがでしょう。
ドギーボックス定期便の中身

ドギーボックスの中身!何が入っているか気になるワン!
バレンタイン限定のドギーボックスが届きましたー!
— マルチーズの雛菊と睡蓮🐶 (@hina_ren_dog) February 3, 2021
可愛すぎる💕💕
毎月とってもかわいいプレゼントが届くのですが、バレンタインはいつもにも増してかわいい🎁
まだ間に合うので気になった方は是非💕💕#ドギーボックス pic.twitter.com/l5nxLUQvWP
ドギーボックス(Doggy Box)は毎回、可愛いおもちゃと無添加おやつ、ケア用品が入っています。
毎月テーマが変わるため、継続で長く利用している飼い主さん、飽きっぽいワンちゃんも楽しみなボックスになっています。
1.愛犬のサイズに合ったおもちゃ 1,2点
Boxのおもちゃはワンちゃんのサイズ(超小型・小型・中型・大型)に合ったものが選べます。
2.無添加おやつ 1~3点
アレルギーや嫌いなおやつの変更OKです。
3.ケア用品 1~2点
季節ごとのケア用品が届きます。
ちなみに5月はハーブと植物エキス配合の天然トリートメントシャンプーでした。
Twitter、インスタグラムのドギーボックス画像を紹介
かわいいおもちゃが毎回入っているので、ツイッターやインスタにあげる飼い主さんが多数います。
ほんの一部ですが、ご覧ください。
Doggy Boxさんに頂きました🥺9月号のテーマは🛀Bubble Bath Day🛀ドギボのおもちゃは本当に丈夫で有名ですが本当だった😎6月にも🎁頂いたのですが未だに全く壊れていません👏🏻歯の抜け替わりでボロボロになったおもちゃもたくさんある中やはり違います☺️ありがとうございました#doggybox #ドギボ #pr pic.twitter.com/jA0XEpNr4R
— やんちゃベイビーあずき🐶 (@xxazuki0307xx) September 10, 2021
ドギーボックスさんからおもちゃとおやつと虫よけスプレーのSETが届きました🐶
— トイプードルむさしとさすけ (@sasuke_0515) June 20, 2021
パリパリのおもちゃがお気に入り😁🧡
※音あり推奨です📣#doggybox #ドギボ #pr #ASMR pic.twitter.com/lzna5Nmamm
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
DoggyBox1月号届いたー、茶々丸は雪だるま人形にロックオン…☃️#ドギボ#doggybox pic.twitter.com/cCz1LrLycI
— トイプードル の茶々丸 (@chachaishi0104) January 22, 2023
ドギーボックスの値段とお試し価格

ドギーボックスの値段ですが、通常価格は3,520円(税込,送料無料)です。定期便購入の1回目、初回お試しの特別価格が設定されていて、880円(税込,送料無料)という格安価格で購入できます。

かなりお得だワン
通常価格 | 3,520円(税込,送料無料) |
定期便購入 | 初回おためし価格 880円(税込,送料無料) |
ドギーボックスを解約するとき

購入をやめたい場合は、メールアドレス( support@doggybox.jp )もしくはLINE (LINE ID: @doggybox )に連絡すると解約できます。
解約の連絡は次回のドギーボックスが届く予定の10日前までに連絡をすればOKです。
一旦解約をしても、次回から入れないということもありませんし、デメリットはほぼありませんが、初回お試し価格のサービスは2回は使えないようになっています。
ドギーボックスの評判

毎月かわいいおもちゃとおやつが来るので好評のドギーボックスですが、良い口コミもあれば、使っているうちにおもちゃが壊れたという悪い口コミもあります。
かわいいおもちゃですが、最初は愛犬がどのように遊ぶのか、様子を見て少し見守り、与えっぱなしにしても良いかどうか見極めることも大切ですね。
良い口コミ

お値段的には妥当だと思います。
特に食品類に関してはアレルギーや苦手なものをしっかりと把握してくれて、うちのコに合わせた物を送ってくれる部分がこの会社は本当にワンちゃんを大事にしてくれてるんだと感じて好印象です。普段気に入らない食べ物は絶対に口にしないのですが、ドギーボックスのおやつは気にいってくれました!酵素が取り入れられるものがあったり、国産・無添加・低カロリーなので安心です!
またあまり期待はしていなかったのですが、おもちゃが毎回めちゃ可愛くて楽しいです!「みん評」より引用
悪い口コミ

おもちゃのクオリティとおやつを考えて金額に見合わないと感じました。
うちの子は壊れるまで遊ぶので次のが届く頃にはボロボロですが…。
オペレーションの質が良くありません。
「みん評」より引用
まとめ

愛犬用におもちゃやおやつが送られてくる定期購入(サブスク)はいくつかありますが、ドギーボックスは初回に試しやすい価格設定というのが魅力ですね。

初回880円でおもちゃやおやつ、ケア用品がしっかり入っているのはコスパが良いと思いました。
無添加おやつは愛犬のアレルギーや単なる好みにも合わせてくれるところも嬉しいポイントです。
口コミによると、おもちゃは壊れたというものもありましたので、最初は愛犬がどのように遊ぶのか少し見守った方が良いと思います。

与えっぱなしにしても良いおもちゃかどうか見極め、壊れたら来月違うのが来るくらいの感覚で楽しむのも良いですね。
もともとかわいいぬいぐるみのようなおもちゃはカミカミしているうちに唾液でべとべとしたりもするので、循環していくという考え方でも良いかと思いました。
お家時間を楽しく過ごす方法として、「ドギーボックス」880円でお試ししてみるのもアリと思いませんか。
ドギーボックスのお試しは→ドギーボックス
関連記事
【ワンスマイルボックス】の値段と中身、良い口コミと悪い口コミ
【いぬのきもち】雑誌の評価、付録付き定期購読とネット購読の違い
犬の7ヶ月頃は【反抗期】吠える、食べない、問題行動の理由としつけ
ドッグフード | しつけ | 健康管理 | 老犬介護 | 手続き |