手続き、役所提出書類

長寿犬(動物)表彰式に行ってきました

長寿犬(動物)表彰式とは、どんな雰囲気か、何人くらい集まったか、表彰状の内容、表彰状の他の景品についてまとめてみました
老犬介護ノウハウ

手作り老犬介護食の必需品!「すり鉢」とレシピ

手作り老犬介護食の必需品!使いやすい「すり鉢」とすり鉢を使ったレシピをご紹介します
お手入れ

犬の固まった目やにの取り方「動物病院で使う生理食塩水の作り方」

プードルに多い目やに、気がつくとガッチリと固くなり取れにくくなってしまいます。 犬の固まった目やには動物病院では0.9%生理食塩水を使っています。自宅での生理食塩水の作り方、目やにを取る方法をお教えします。 
ハナのブログ

長寿犬表彰式の案内がハナに来ました!

福祉保険センターの生活衛生課から一通の封書が送られてきました。 開封してみると「長寿犬の飼い主の皆様を対象とした表彰式の開催について」のご案内でした。 ついに来たか! 長生きの犬は表彰されると聞いていたのですが、16才以上になると市区町村か...
ドッグフード

「健康いぬ生活」の「馬肉自然づくり」お試ししてみました

「馬肉自然づくり」は皮毛トラブル、涙やけ、老犬にもおすすめです。 アレルギーが原因の皮毛トラブル、涙やけ、食欲の落ちた老犬にもおすすめできます。 初回限定のお試しセット(1000円)で先ず試すことからはじめてみてはいかがでしょう。
しつけ

【小型犬のリード】長さ、おすすめ素材、リール式が危険な理由

小型犬のリード、適切は長さ、素材は、ナイロン製、綿などの天然素材、皮製、チェーン、おすすめはどれか。また、リール式が危険な理由も解説します。
しつけ

小型犬の首輪(カラー)の正しい選び方 引っ張り癖を直そう!

小型犬の首輪(カラー)の正しい選び方 引っ張り癖も首輪選びが大切です。 小型犬の場合、通常の首に巻くタイプのカラーがおすすめ、ハーネスはパグなど首の太い犬種にはおすすめしています。 ジャックラッセルテリアやダックスで性格の強い犬はチェーンカラーを使いしつけをすることも効果的です。
犬用品の選び方

電車に乗れる小型犬のペットカートおすすめ3選!選び方5つのポイント

電車に乗れる小型犬のペットカート(ペットバギー)の選び方のポイントを5つご紹介します。 おすすめカートを3種類ピックアップしました。
健康管理

狂犬病ワクチン、予防接種はいつまで?値段は?免除のデメリット

予防接種ができる場所、時間、何月までにに受けなければいけないか、時期、予防接種の副作用、老犬や持病のある犬は免除できるか、についてわかりやすくお伝えしたいと思います。 
犬グッズ

お散歩バッグ チワワ柄特集、最適サイズとおすすめ8選

お散歩バッグで使いやすい大きさのチワワ柄トートバッグを集めました。 チワワ好きにはたまらないかわいいお散歩バッグがたくさんあります
老犬介護ノウハウ

老犬がドッグフードを食べないとき、おすすめ柔らかい食事

老犬がフードを食べないときのおすすめフードをご紹介します。 ウェットタイプのブッチ、お湯でふやかしやすいドッグフード工房は無添加で安心して与えられます。
ハナのブログ

ハナ今年で17才になります。

2019年が始まりました。 毎年ハナは年末年始、ハナママの兵庫県の実家へ新幹線で移動して、1週間ほど帰省をしていたのですが、今回はパパとお留守番になりました。 というのは、ハナも老犬になり、ペットシーツに到着する前に漏れてしまったり、食欲が...
ハナのブログ

トイプードルの「ハナ」16才になりました

「ハナ」は16才になりました。 この夏弱って、体重が半分ほどになり、もうダメかと思いましたが、介護のかいあって、元気になりました。 ドッグフードも自分で食べるようになり先日誕生日を迎えました。
老犬介護ノウハウ

老犬の薬の飲ませ方。嫌がる、飲まない、悩みにはシリンジを使う

老犬は薬を飲まなかったり、嫌がったり、吐いたりすることがあり、工夫が必要です。老犬の薬の飲ませ方は砕いて、シロップなどの液体で混ぜ、シリンジ(注射器)で与えると、犬の負担も少なく、飼い主も楽に与えることができます。
老犬介護ノウハウ

老犬の介護 食事を楽に与える方法 

老犬の介護食にはどのようなものがあるか、流動食をシリンジ(注射器)を使って与える方法は犬も人間もストレスが軽減されます。 体力がつけば、流動食からウェット食、ドッグフードを食べることができるようになります。 飼い主も疲れない、犬にも負担をかけない方法を探っていきましょう。 
しつけ

犬の【クレート 】おすすめ4選 飛行機にも乗れる!正しい選び方

犬用クレートの選び方を大きさ、サイズ、使いやすさ、飛行機移動の場合の基準を交えて説明しています。 全てをクリアしたおすすめのクレートもご紹介。 小型犬(室内犬)にとって必需品のクレートの失敗しない選び方です。
しつけ

「子犬の噛み癖」しつけ方、人の手や家具を噛む場合の対処

子犬が噛む対策(しつけ)をまとめました。子犬が噛むのは通常一時的なことですが、習慣付けることで、噛む癖がなくなっていきます。